体育館に光と風を! 木のぬくもりあふれる革新的なアルミ×木 折戸

この記事は約6分で読めます。

体育館は、多くの人たちががスポーツや様々な活動を行う重要な場所です。設計においては、安全性、快適性、そして機能性が求められます。特に、光と風を取り込む設計は、自然環境を活かし、健康的な空間を提供するために重要です。

そんなニーズに応えるのが、地産木材を使用した格子デザインの折りたたみ式防球建具「うららぎ」です。光と風を取り込みながらガラスとボールの接触を防ぎ、開放感と安全性を兼ね備えた「うららぎ」についてご紹介します。

「うららぎ」の特徴

地産木材を使用した格子デザイン

「うららぎ」は、地産木材を使用した格子デザインが特徴です。自然の温かみを感じることができ、施設全体の雰囲気を和らげます。また、格子種類は自由にカスタマイズ可能で、施設のデザインに合わせた調整ができます。

 

 

設計の際に、カラーバリエーションについて悩まれる設計士さんはとても多いと思います。「うららぎを使用したいけど、格子材を白色っぽく塗装を行いたい!」など…ご意見・ご質問等ございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。追って、担当者よりご連絡させていただきます。

お問い合わせ | 株式会社TOKO公式ホームページ 空間創造建材のアルミ折戸 イスターカーテン
アルミ製折戸の総合メーカー 福井県鯖江市 株式会社TOKO、空間創造建材のアルミ折戸「イスターカーテン」を提案

 

光と風を取り込む設計

「うららぎ」は、光と風を取り込む設計がされています。

採光管理

格子パネルがあることで彩光量を低減し、うららかな光に変えられます。また、自然光は心理的にもポジティブな影響を与え、利用者の気分を高める効果があると言われています。

目隠しの役割

立地によっては、外部から視線が気になることがあると思います。うららぎの格子間ピッチは40mmと設定しているので、程よく視線を遮りながら光と風を取り入れることが可能です。

 

もっと開放感が溢れる体育館設計を行いたい場合は、「イスターカーテン あけてんで」と「うららぎ」の組み合わせ技をおすすめします!
「あけてんでについても知りたい!」と思った方は、ぜひ、下記ページをご覧ください。

あけてんで | 商品情報 | 株式会社TOKO公式ホームページ 空間創造建材のアルミ折戸 イスターカーテン
ビルサッシ同等の性能を有する大開口折れ戸 性能面での妥協は一切せず、気密性・水密性・耐風圧性・遮音性のいずれの性能もJISグレードで、ビルサッシ同等の性能を実現。 快適な空間をご提供します。

 

高い安全性

「うららぎ」は、防球建具としての機能も備えています。ガラスとボールの接触を防ぎ、スポーツする人たちを安全に守ります。特に、体育館ではボールが頻繁に飛び交うため、ガラスの破損リスクが高まりますが、「うららぎ」はそのリスクを大幅に軽減します。また、耐衝撃性にも優れており、強い衝撃にも耐えることができます。

下記の動画は、実際にうららぎにバスケットボール投げてみたものです。
ボールが跳ね返ってくるので、安心してスポーツを楽しむことが出来ますね!

 

操作性・たたみ代について

「うららぎ」は、大きさの割に開閉が容易で、操作性が高いです。誰でも簡単に操作することができ、日常的な使用においてもストレスを感じることがありません。特に、折りたたみ時の収納スペース(たたみ代)が小さく、開放時にはすっきりとした見た目を保ちます。これにより、限られたスペースを有効に活用することができます。

設計の際に、「たたみ代はどのくらいなんだろう?」と気になる方は多いと思います。
例として、「W3600×H2600,片引き」という条件で、たたみ代がいくつになるか算出してみました。

パネルピッチ(Ps) 373.3mm
パネル枚数(N) 10枚
格子見付(km) 40mm
格子間寸法(ks) 53.3mm
吊元位置(C) 119.9mm
たたみ出幅(Td) 196.7mm
たたみ代(Tw) 670mm

 

W3600に対して「たたみ代が670mm」「有効開口幅を2930mm」を取ることが可能ですね!
各種計算ツール」にて、計算することが可能なので、ぜひ、下記ページをご利用ください。

各種計算ツール | 株式会社TOKO公式ホームページ 空間創造建材のアルミ折戸 イスターカーテン
アルミ製折戸の総合メーカー 福井県鯖江市 株式会社TOKO、空間創造建材のアルミ折戸「イスターカーテン」を提案

また、「図面ダウンロード」も可能な為、ぜひ、ご活用ください。
任意の寸法・仕様をご入力いただきますと、製品図を出力できる機能もございます。
(CADデータ:DXF・DWG・JWW対応)

図面データダウンロード | イスターカーテン | 株式会社TOKO公式ホームページ 空間創造建材のアルミ折戸 イスターカーテン
豊富なラインナップ、イスターカーテンをはじめ、スライディングゲート、カーテンゲート、シェルマード等の商品をご提供。

 

施工事例

「うららぎ」は、全国各地の体育館で採用されています。
いくつかの施工事例をご紹介します。

 

小松市立松東みどり学園

施設名  :小松市立松東みどり学園
設置場所 :石川県小松市
詳細分類 :学校施設
製品サイズ:(左)W797.5×H2552 (右)W7856×H2552

 

名取市立閖上小学校

施設名  :名取市立閖上小学校
設置場所 :宮城県名取市
詳細分類 :学校施設
製品サイズ:(左)W6575×H3107 (右)W6550×H3107

 

ケーブルワン・スポーツパーク(武雄市民体育館)

施設名  :ケーブルワン・スポーツパーク(武雄市民体育館)
設置場所 :佐賀県武雄市
詳細分類 :公共施設・体育館
製品サイズ:(左右)W8245×H2187

弊社のホームページには、イスターカーテンを採用していただいた設計士さんたちの感想をまとめた「設計者の声」を紹介させていただいております。

開放感とコンパクトな折りたたみ代 | 設計者の声 | 株式会社TOKO公式ホームページ 空間創造建材のアルミ折戸 イスターカーテン
アルミ製折戸の総合メーカー 福井県鯖江市 株式会社TOKO、空間創造建材のアルミ折戸「イスターカーテン」を提案
防球、採光、全面開放の3つの機能を満たせる製品 | 設計者の声 | 株式会社TOKO公式ホームページ 空間創造建材のアルミ折戸 イスターカーテン
アルミ製折戸の総合メーカー 福井県鯖江市 株式会社TOKO、空間創造建材のアルミ折戸「イスターカーテン」を提案

 

まとめ

今回は、折りたたみ式防球建具「うららぎ」を紹介させていただきました。

 

「うららぎ」のポイント
地産木材を使用した格子デザイン
・光と風を取り込む設計
・高い安全性
・限られたスペースを有効活用できる

 

設計士さんから、「うららぎは木の温かみがあって良いね!」と嬉しいお言葉をいただけることがとても多いです。しかし、予算の関係上、建具関係は後回しになってしまう場合が多いと聞きました。施主さんの意向にもよりますが、うららぎはメインコンセプトを張れるぐらい、空間の雰囲気を変えれる折戸だと私は思っています。

余談ですが、私がショールーム見学をした際に、一番に目に留まったのがうららぎでした。格子材により、光と影の入り方が綺麗だったのを覚えています。

実際にショールームで「見て・触れて」体感していただくことが一番ですが、気軽にWEB上でショールームを見ることも可能です!
今回紹介した「うららぎ」や様々なイスターカーテンを見ていただけますので、ぜひ、ご覧ください。

事業所・ショールーム | 会社情報 | 株式会社TOKO公式ホームページ 空間創造建材のアルミ折戸 イスターカーテン
株式会社TOKOの社長挨拶、経営ビジョンなどの会社概要や沿革、事業内容、製造技術、事業所、ショールーム、グループ会社をご案内します。

 

「うららぎ」を導入して、施設の快適さと安全性を向上に、ぜひ、役立てればと思います。
設計士さんのご要望に沿えるようにより良いものをつくっていけるよう、日々努力していきます!

 

タイトルとURLをコピーしました